転職活動で困っていませんか?
- 転職活動を決意したけど何から始めていいかわからない
- 企業との面接が不安…コツとかあるの?
- 転職先は決まったけど、入社までにすることは?
転職活動を行う上で知らないことが多く不安な方もいるのではないでしょうか。そこで、「自己分析」から「内定・退職」まで
5つのSTEPに沿って転職活動の進め方や転職活動ならではの知っておくべきポイントを細かく解説いたします。

Step 1キャリアについて考える
転職を成功させるか否かの最重要ポイントがこのステップです。自分自身の現状、たどり着きたいゴール(目的)、今するべきことを具体的にイメージしましょう。
- なぜ転職したいか
- 自分の強みとは?
- 計画を立てる

Step 2求人を探す
次なるポイントは、いかにして「自分にとって有意義な求人情報を」「出来るだけ多く」「タイムリーに」収集できるかです。ここでは、求人情報の探し方や見方、応募の検討の進め方までをご紹介します。
- 求人情報を探す場所
- 求人情報の見方を知る
- 応募を検討する

Step 3応募書類を作成する
応募書類は「あなた」という「商品」の提案書でありカタログです。
応募書類である「履歴書」「職務経歴書」等について実例を紹介します。
※履歴書・職務経歴書のテンプレート(ワード/エクセル)もこちらからダウンロードできます。
- 応募書類作成のいろは
- 履歴書
- 職務経歴書
- 応募時の注意点

Step 4選考
面接は希望する企業に転職するために避けては通れない大切なプロセスです。
「企業にいかに貢献できるか」「積極性はどうか」などが面接の重要なポイントとなります。
- 選考について
- 電話連絡で気をつけること
- メールで気をつけること
- 面接評価ポイント
- 面接突破のための対策
- 面接の流れ

Step 5内定獲得から入社まで
内定の連絡を受けたら、条件の確認、交渉を行い、入社に向けての準備と、退職手続きを同時に進める必要があります。
転職後も退職する会社の方と友好的な関係を保つために、円満退社を心がけます。
- 内定から条件交渉まで
- 退職手続き
- 入社まで
忙しいときはメールや電話で。しっかり相談したいときは膝を突き合わせて。
中国・四国エリアの転職に精通し、国家資格をもつ経験豊富なキャリアコンサルタントが
あなたにぴったりのおせっかいでサポートします。
ご都合に合わせてメールや電話、対面で。
中国・四国エリアの転職に精通した
国家資格を持つキャリアコンサルタントが
あなたにぴったりのおせっかいでサポートします。
無料転職相談はこちら