No.19827株式会社ロータリーハウス
仕事内容 | ■営業所長として以下の業務をお任せいたします ・営業所の運営管理 ・人材育成 ・新築注文住宅のご提案 ・書類作成(契約書類等) ・分譲宅地の販売 等 展示場にご来場いただいたお客様や見学会に来られた方へ当社の仕様の説明、家づくりのアドバイスや資金計画を行います。お客様の家づくりのパートナーとしての役割です。 お客様とは信頼関係をもとに家づくりを行っていくべきだという考えのもと、押し売り営業・訪問営業は一切行っておりません。 ※販売ノルマはありません。 ※転勤は現在のところほぼありませんが、将来的に県外出店した場合など可能性はゼロではありません。 |
---|---|
求める経験 | ■マネジメント、部下育成等のご経験 |
応募資格 | ■普通自動車免許(AT限定可) ■パソコン操作ができる方 |
募集年齢 | 35歳~44歳の方を募集(雇用対策法施行規則第1条の3第1項3号のロ) (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため) |
求める人物像 | ■人が喜ぶために仕事をする人 人を喜ばせることにモチベーションを感じられる人 ■コミュニケーション力が高く、チームワークを重んじる人 人当たりがよく、誰とでも気さくに話のできる人 ■成長意欲の高い人 人の言うことや新しいことを素直に吸収できる人 自ら自発的に学ぶ意欲が高く、実際に行動できる人 主体性が高く、自ら積極的に仕事に取り組める人 |
募集背景 | [新規出店に伴う増員募集] 創業50周年を迎えるにあたり、これまでのご愛顧への感謝を含めより多くの方々に喜んでいただけるよう新たな出店を計画しています。お客様満足を大切に、自己を高めるとともに仲間を成長させることのできる方からのご応募をお待ちいたしております。 |
勤務地 | 香川県高松市または香川県丸亀市 |
勤務時間 | 9:30~18:30(休憩60分) |
雇用形態 | 正社員(雇用期間の定めなし) |
給与 | 【年収】500万円〜700万円 ※年収には賞与を含みます。 【月給】300,000円 ~ 450,000円 ※初年度はこれまでの収入と要望をふまえ決定します。 その後は評価制度により改訂いたします。 ※業績評価だけでなく人事評価(プロセス評価)も重視しています。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(9月末決算賞与あり) 前年度年間実績 3.5月分 〈手当〉 ・交通費一律5,000円支給(マイカー通勤可) |
福利厚生 | 各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)/退職金共済制度/再雇用制度(65歳)/マイカー通勤可/資格取得支援/社員旅行 |
休日・休暇 | 【年間休日112日】週休2日制(シフト制)/夏季休暇、年末年始(各4~10日)/有給休暇(10日~)、育児休暇 |
【香川へのUターン・Iターン転職も歓迎!】
高松本社・建築士とつくる家づくりで人気の住宅メーカーにて、営業所長の募集です。
地域のお客様に信頼され業績も好調に伸びており、今後も拡大が期待できます。
社長もスタッフも若く、明るく働きやすい職場環境です。
お客様の笑顔、そしてスタッフの笑顔をどんどん増やしていっていただける方、ぜひご応募ください。
設立年 | 昭和47年1月12日 |
---|---|
資本金 | 1,500万円 |
売上高 | 16億9,000万円(2017年9月期実績) |
従業員数 | 27名 |
会社の特長 | 創業47周年を迎える、高松に本社を構える住宅メーカーです。 耐震性・耐久性・省エネルギー対策に優れた長期優良住宅をはじめ、優れたチーム力、優れた提案力で優れた商品を提供しています。 お引渡し後も続くお施主様とのつながりを大切にしている、地域に根付いた企業です。 |
会社概要 | 1.不動産の売買及び賃貸借の媒介斡旋管理 2.宅地造成及び住宅建設 3.建築請負業 4.前各号に附帯関連する一切の業務 5.損害保険代理店業 |
国家資格をもつキャリアコンサルタントが丁寧にサポート。
わたしたちは、利用者満足度93.3%(※自社調べ)の転職エージェントです。
あなぶきグループについて
地域に根ざし、人と街にきらめきを
あなぶきグループは、「住まいづくりや不動産価値創造事業を通じて、地域社会の文化と歴史の創造に貢献する」を使命に日々成長を続けています。不動産の開発をはじめ、注文住宅請負、建売分譲、アパート請負、不動産流通、不動産ソリューション、ホテル&テナントビル運営、公的施設受託運営、街づくりプロジェクト等、幅広く事業を展開しています。