No.19531企業名:非公開
仕事内容 | 同社通信教育教材でのデジタルサービス(コンテンツ・教材etc.)開発において、児童・生徒のための企画・アイディアの実現のため、企画部門の施策検討に参画をしての立案の支援、要件定義、ベンダーコントロールし、目標QCDの完遂を重視した開発PJの推進を行っていただきます。 ◇プロジェクトマネジメントののプロとしての活躍を期待しています。 ◇同社においてもデジタル化推進の中で、IT・デジタルの側面から企画・アイディアをどのようにすれば実現できるかという本ポジションの役割が非常に重要となっています。 |
---|---|
求める経験 | 【以下すべてに該当する方】 ■システム要件定義およびプロジェクトマネジメント経験(コスト管理含む、SIer、ITコンサルティング、社内SEいずれの立場も可) ■BtoCのシステム開発プロジェクトの経験 |
応募資格 | 【あると望ましスキル】 ・PMP/ITIL |
募集年齢 | 30~39歳位の方を募集(雇用対策法施行規則第1条の3第1項3号のロ)(特定職種の特定年齢層に限定して募集するため) |
求める人物像 | ■社内外のステークホルダーとの相手の立場を鑑みた折衝・交渉が可能なコミュニケーション力 |
募集背景 | 本ポジションは同社通信教育教材のデジタル化推進においてIT・デジタルの側面から価値最大化に貢献することがミッションです。デジタルサービスを効率的かつ柔軟に駆動することができるプラットフォーム開発の体制強化のための募集です。 |
勤務地 | 岡山県岡山市北区 |
勤務時間 | 9:00~17:00 ※スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)/時間外勤務 月平均40時間 |
雇用形態 | 正社員(雇用期間の定めなし) |
給与 | 【年収】600万円〜900万円 【月給】280,000円~400,000円 ※年齢、経験スキルを考慮の上、決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 〈手当〉 ・通勤手当 ・残業手当 ・賃貸住宅手当 |
福利厚生 | 各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)/退職金制度、確定給付年金、(選択制)確定拠出年金/業歴連動賞与/従業員持株会/社有社宅(岡山のみ)/在宅勤務制度/各種社員育成制度(各種ビジネス基礎、職種別研修、節目研修、キャリア研修、自己啓発支援など)、カフェテリアプラン |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日/夏季休暇(連続3日)、年末年始/赴任休暇、服喪休暇、結婚休暇、生理休暇、通院休暇、出産休暇、公務休暇、裁判員休暇、看護休暇、公傷病休暇、介護休暇、ボランティア休暇、永年勤務休暇 |
【岡山へのUターン・Iターン転職も歓迎!】
通信教育最大手企業にてプラットフォーム開発の募集です。岡山本社での勤務となります。
通信教育教材のデジタル化推進においてIT・デジタルの側面から価値最大化するミッションに貢献いただける方を求めています。
◎フレックスタイム制度・労働裁量制にて、自由度高く働き易い環境です。
◎女性のキャリアも応援する制度が整っています!(産休・育休、管理職登用等)
設立年 | 1955年1月28日 |
---|---|
資本金 | 30億円 |
株式公開 | 上場 |
会社の特長 | 東証一部上場のホールディングスの傘下企業です。 通信教育分野のほか、語学分野、主婦向けの生活情報誌を出版する生活分野、介護サービスなどを行う福祉分野など社会に対する影響力の大きな事業基盤を複数展開しています。 人生のさまざなステージに対応したサービスを提供するという独自性や独創性、また市場そのものをゼロから創り出す真のフロンティアスピリッツが、この会社の最大の強みです。 |
会社概要 | ■通信教育、模擬試験、雑誌等 |
国家資格をもつキャリアコンサルタントが丁寧にサポート。
わたしたちは、利用者満足度93.3%(※自社調べ)の転職エージェントです。
あなぶきグループについて
地域に根ざし、人と街にきらめきを
あなぶきグループは、「住まいづくりや不動産価値創造事業を通じて、地域社会の文化と歴史の創造に貢献する」を使命に日々成長を続けています。不動産の開発をはじめ、注文住宅請負、建売分譲、アパート請負、不動産流通、不動産ソリューション、ホテル&テナントビル運営、公的施設受託運営、街づくりプロジェクト等、幅広く事業を展開しています。